2025/05/08
TEAM
小林康法ヘッドコーチ退任のお知らせ
いつも岐阜スゥープスを応援していただき誠にありがとうございます。
この度、小林康法ヘッドコーチがチームと双方合意のもと、退任となりましたことをお知らせいたします。
■小林 康法(こばやし やすのり)

《生年月日》 1991年10月21日
《出身地》 岐阜県
《出身校》 岐阜農林 ⇒ 東海大学
《コーチ歴》
2014-17 東海大学 アシスタントコーチ
2018-23 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ アシスタントコーチ
2023-24 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ トップアシスタントコーチ
2024- 岐阜スゥープス

《小林HCコメント》
岐阜スゥープスに関わる全ての皆様へ
今シーズン最後まで一緒に戦い抜いてくださり、本当にありがとうございました。
選手、チームスタッフ、フロントスタッフ、チア、ボランティアスタッフ、スポンサーの皆様、そしてSWOOPYの皆様の今シーズンに懸けてくださった、情熱とご尽力に心より感謝申し上げます。
私はこのチームに覚悟を持って移籍して来ました。岐阜スゥープスがより強くより良いチームになること。そして、ふるさとである岐阜県を岐阜スゥープスでの活動を通して盛り上げられるようHCとして全身全霊を尽くすという覚悟です。
このことに関して、今シーズン最後まで自分らしくやり切ったと胸を張って言えます。
しかし、チームの目標であったレギュラーシーズンベスト4。そしてB3優勝・B2昇格を達成することができなかったことに対して重く責任を感じております。
ただ、それ以上に大事にしてきたことがあります。それは観ている人がフルフルワクワクするバスケットをすること。そして、チームが一枚岩となり、同じ目標に向かって前向きにやり続けるプロセスを何より大切にしてやってきました。
これに関して、間違いなくシーズンを通して成長し、最高のチームになれたと私は信じています。私自身もフルフルワクワクしたシーズンでしたし、皆さんにとってもそうであれば嬉しいです。
その中で、私にまだまだ未熟な部分があって至らない点や失敗もあったと思います。でもそこから学び、チームと共に私自身も成長できたと感じています。
だからこそ来シーズンも皆さんと一緒に戦い続けることができないことがとても残念です。
私自身の言動や姿勢で何が良くなかったのか何が足りなかったのか、自分と真摯に向き合い考えます。そして、これを学びにして今後のキャリアに活かしたいと思います。
私は何より信頼関係を大切にしてこの仕事をしてきました。シーズンを通して、皆さんからいただいた有難いお言葉や愛は絶対に忘れません。今後も私を信じて応援してくださる方がいると信じています。私はその期待にこれからのキャリアを通して全力で応えて証明します。その姿で恩返しさせてください。
本当にありがとうございました。
岐阜スゥープスの更なる発展を心より願っています。
《クラブコメント》
この度、岐阜スゥープスは、2024-25シーズン限りで小林ヘッドコーチとの契約が満了となることをご報告いたします。
小林ヘッドコーチは、就任初年度である今シーズン、クラブ史上最高成績となる勝率を記録し、チームを初めてプレーオフ進出へ導くなど、確かな実績を残してくださいました。
クラブとしては、小林ヘッドコーチの功績に深く感謝するとともに、その指導力と情熱がもたらした今シーズンの成果を大変高く評価しています。
一方で、クラブとしての長期的なビジョンやチーム運営方針、そして新リーグ「BリーグONE」への参入を見据えた将来構想を総合的に検討した結果、このタイミングでヘッドコーチ交代を決断するに至りました。
これはクラブが次の成長段階へ進むための前向きな決定であることを皆さまにはご理解いただけますと幸いです。
小林ヘッドコーチが岐阜スゥープスにもたらした功績に改めて深く敬意を表するとともに、今後の更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。
引き続き岐阜スゥープスへの温かいご支援とご声援をよろしくお願い申し上げます。