2025/10/16
ニュース
選手・チアとの交流および撮影等のルールについて
いつも岐阜スゥープスを応援していただき誠にありがとうございます。
岐阜スゥープスでは、選手・岐阜スゥープスチアリーダーズとの交流に関して、下記の通りとさせていただきます。
より多くの方が公正にサービスを享受し、満足していただけるようご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
■選手・チアリーダーズとの交流について
試合会場にて以下の行為はお控えください。
● 公式イベント以外を除く、サインを求める行為
● 公式イベント以外を除く、選手との写真・動画撮影 (選手のみを被写体とする撮影は問題ございません)
● チアリーダーズ全員との写真撮影(複数人まではOKといたします。チアリーダーズのみ[全員を含む]を被写体とする写真撮影は問題ございません)
● チアリーダーズへセリフを指定した動画撮影 (例:「○○って言って!」など。チアリーダーズのみを被写体とする動画撮影は問題ございません)
● ハイタッチ、握手等の接触行為(チアリーダーズがポムをつけた状態でのグータッチなど、間接的な接触行為は問題ございません)
● 差し入れの直接のお渡し(ホームゲーム会場内、総合案内所にてお預けください)
● 入り待ち・出待ち行為
■試合終了後の選手のコート一周について
試合終了後、選手・チームスタッフ・チアリーダーズがコートを1周いたします。安全な試合運営のために、必ずご自身のお座席からお見送りください。通路に移動して手を振る、身を乗り出してハイタッチを求めるなどの行為は、危険な上、他のお客さまのご迷惑となりますのでご遠慮ください。
■写真・動画の撮影および利用について
● コート上の写真撮影、15秒以内の動画の撮影、SNSへの投稿は可能です。ただし、15秒を超える動画の撮影および投稿はご遠慮ください。
● バスケットLIVEやYouTubeなどで公開された動画をSNS等で転載する行為は違法となります。
● ホームゲーム会場内でのフラッシュ撮影は禁止です。
● 写真や動画を許可なくメディア掲載や商用利用することはお控えください。